top of page


SMILEY MOON CHALLENGE クラリネットとピアノ:クラリネット小品
「Smiley Moon チャレンジ」:クラリネット小品紹介 西邑由記子氏作曲のこの素敵なクラリネット小品を紹介し、練習曲としてだけでなく、演奏のレパートリーとして広めたいとの思いでこのチャレンジを開催します。 手順 参加登録 楽譜入手 : sheet music...


鳴らない楽器から助けたい :クラリネット壊れちゃった〜クラリネットレッスンへつながるか?
先日、ある町で行われたイベントで中学校の吹奏楽のリハを見学。 地方の学校では普通の小編成。 クラリネットは2人 一人が音を出せばひっくり返っていかにもstruggleしていた。後で話しかけに行く。 楽器を見るとかなり古く、キーもメッキが剥がれているし状態は悪そう。...


クラリネットアンサンブルの午後
今回のクラリネットアンサンブルは多様な編成となりました お馴染みのメンバーによる「パイレーツオブカリビアン」で始まり、ウォームアップしていきました。 今回はピアノの子供達も参加してくれ、人前で発表することを経験しました。クラリネットを見るのも音を聞くのも初めてなようで、クラ...


クラリネット吹きがジャズにチャレンジ
柳井ひとときでのAfternoon ジャズConcert 大雨が続く日曜に「Afternoon Concert」がありました。 piano:松井亜沙美 bass: 久保田貴志 亜沙美さんは柳井をはじめ、県内県外で活躍する作曲家・ピアニスト。最近はこれまで以上にライブを精力的...


ジャズ & JAZZ
私はジャズが好きです。 アメリカ留学をし、その大学には著名な教授がおり、せっかくアメリカなのでジャズ即興のクラスとはどんなものかと、軽い気持ちで初日クラスルームへ向かう。 それぞれの楽器を取り出し、そこへ教授が入ってくるなり、ピアノに向かい、コードを奏で始める。生徒たちは思...


レノファ山口:サッカーイベントでの演奏
先日の梅雨の晴れ間の土曜に 維新みらいふスタジアムに行ってきました。 レノファ山口の試合のイベント会場での演奏でした。 その日は防府デーだったようで、防府からの販売ブースなどが並び、賑わっていました。 毎回試合のある日には場外で様々なイベントが行われているようです。イベント...


しまなみ音楽祭:音楽学校
おのみち、向島 GW期間中に行われたしまなみ音楽祭、5月の音楽学校へ参加してきました。 初の参加。娘も参加。昨年SNSでこの中国地方でも音楽祭を運営されていることを知り、色々学んでみたいと思い、今回の参加となりました。 室内楽を楽しむということで20数年前から開催され、そこ...
bottom of page